サークル・クラブ・チームを探すSports Club, Circle and Class

検索結果: 53件

サークル・クラブ 県内全域

高知いごっそうBBC(車いすツインバスケットボール)

【対象】車いすツインバスケットボールに興味がある方、チャレンジしてみたい方ならどなたでも参加できます。

【お問い合わせ】
代表者:森下 昭仁
TEL:0889-22-1421
E-Mail:minicooper@gol.com

【主な活動場所】
県立障害者スポーツセンター体育館

【主な活動日時】
土曜日 第1・3・5週15:00~18:00  第2・4週12:00~15:00

サークル・クラブ 県内全域

グランドソフトボール高知県チーム

【対象】グランドソフトボールをやってみたい方や興味がある方ならどなたでも参加できます。

【お問い合わせ】
代表者:仲村 公次
TEL:090-4337-0804
E-Mail:you.my.me.0804@ezweb.ne.jp

【主な活動場所】
県立盲学校グラウンド

【主な活動日時】
日曜日 9:00(冬期は10:00)~15:00

サークル・クラブ 県内全域

トランポリンサークル

【対象】障害児・者とその家族、保護者(活動参加には保護者の同伴が必須です)

【お問い合わせ】
代表者:若松 智子
TEL:088-841-5572
E-Mail:wtom.tom.315@gmail.com

【主な活動場所】
高知県立障害者スポーツセンター体育館
 

【主な活動日時】
金曜日18:30~・土曜日9:00~もしくは10:30~(各月1回)
 

サークル・クラブ 県内全域

高知県ソフトボールチーム

【対象】

【お問い合わせ】
代表者:平石 吏
TEL:0887-52-2195
E-Mail:yamada-s@kochinet.ed.jp

【主な活動場所】
県立山田特別支援学校グラウンド

【主な活動日時】
日曜日 10:00~12:00

サークル・クラブ 県内全域

山田ファイターズ(知的障がい者バレーボール)

【対象】バレーボールをやってみたい方や興味があるかたなどどなたでも参加できます。

【お問い合わせ】
代表者:岡林 昌子
TEL:0887-52-2195
E-Mail:masako_okabayashi@kt3.kochinet.ed.jp

【主な活動場所】
県立山田特別支援学校、県立障害者スポーツセンター体育館

【主な活動日時】
日曜日 9:00~13:00

県内全域

ボッチャ倶楽部Tartaruga(ボッチャクラブ タルタルーガ)

【対象】やってみたい方や興味のある方など、どなたでも参加できます。

【お問い合わせ】
代表者:亀若 幸正
TEL:090-9773-5459

【主な活動場所】
県立障害者スポーツセンター体育館

【主な活動日時】
日曜日(不定期)

サークル・クラブ 県内全域

愉快な仲間の”アーチェリーサークルKOCHI”

【対象】大人・子供、男性・女性、どなたでもOK!健常者はもちろん、障害を持つ方や、装具を着用したり車椅子の方も参加できます!但し、未成年の方は保護者の同伴、障害をお持ちの方の中でも、介助が必要な方は介助者の同伴をお願いします。

【お問い合わせ】
代表者:中川 直人
TEL:080-8631-3784 ※対応は、18時以降で電話番号表示でお願いします。出られない場合は、追って連絡させていただきます。
E-Mail:yukainanakamanoarchery@docomo.ne.jp

【主な活動場所】
・高知県立障害者スポーツセンターアーチェリー場
・高知県立春野総合運動公園アーチェリー場
・その他、10人程度以上で安全を確保できる施設等が有れば、出張体験教室をお受けします。

 通常の活動場所については、県立障害者スポーツセンターアーチェリー場で行っていますが、競技スタイルでの練習を行う場合や気分転換として、県立春野運動公園アーチェリー場や、県立障害者スポーツセンター体育館内で行う場合もあります。
 また、野外での活動が大半となり、天候に左右されますので、ご希望の方は、事前に電話・メール等でご連絡をお願いいたします。
 その他、ご希望があれば、他の曜日、時間も個別対応いたします。

【主な活動日時】
次回のサークル予定:
令和5年3月12・26日(日)9時より!
(高知県障がい者スポーツセンター アーチェリー場)
または、(春野運動公園 アーチェリー場)
※コロナ感染予防を鑑み、中止する場合があります。
 熱中症対策は万全にお願いいたします。

大会予定
・令和5年3月5日(日)9時:広島県インドアアーチェリー大会(福山市勤労障害者体育センター)
・令和5年3月26日(日) 第2回愉快な仲間のアーチェリー大会
・令和5年4月16日(日)9時:今治市長杯アーチェリー大会(サン・アビリティーズ今治)

 
 通常の活動は、毎月:第2週目・第4週目の日曜日(雨天・雷中止、小雨決行)夏期は9時から行っています。
 また、活動日時は、野外での活動が大半となり、天候に左右されますので、ご希望の方は、事前に電話・メール等でご連絡をお願いいたします。
 その他、ご希望があれば、他の曜日、時間も個別対応いたします。


オリンピックやパラリンピックで興味を持たれた方もいるのでは?(^o^)
是非、自分の目で見て、体験してみてください。
なお、参加される方は、コロナ感染予防をお願いしております。
見学に来られた方は、密にならないようにお願いします。
また、密になるようでしたらマスク着用を御願いします
体験してみたい方はもちろんのこと、見学のみでも大歓迎ですので、是非、足を運んで見てみてください。

また、コロナ感染予防や悪天候を鑑み、急遽、中止する場合がありますので、来場される方は代表者もしくは、高知県障がい者スポーツセンターへ問い合わせをお願いいたします。 
熱中症等にも十分注意し、参加をお願いします!

【アーチェリーサークル高知】HPはこちらから
https://archery-club-kochi.jimdosite.com/

【高知県アーチェリー協会】HPはこちらから
https://kochiarchery4.wixsite.com/main

高知市

高知サイクリングジュニアクラブ

【対象】小中学生

【お問い合わせ】
代表者:山本 剛
TEL:09031882188
E-Mail:teamikusei1@icloud.com

【主な活動場所】
りょうまスタジアム 及び 高知県内の道路

【主な活動日時】
基本水曜日と月2回の日曜日

サークル・クラブ 県内全域

高知県聴覚障害者協会(聴覚ソフトボール)

【対象】聴覚障害がある方でスポーツをやってみたい方や興味がある方ならどなたでも。

【お問い合わせ】
代表者:竹島 春美(一般社団法人高知県聴覚障害者協会会長)
TEL:088-822-2794
E-Mail:kochi-deaf@md.pikara.ne.jp

【主な活動場所】
下記連絡先までお問い合わせください。

【主な活動日時】
下記連絡先までお問い合わせください。

高幡地域

窪川少年サッカースクール

【対象】保育園年長児~小学6年生

【お問い合わせ】
代表者:高林 圭三郎
TEL:080-1994-3822

【主な活動場所】
窪川運動場(金上野)多目的広場(A・B)

【主な活動日時】
火曜日18:00~20:30 木曜日18:00~20:30 土曜日14:00~17:00


Menu

close

close